書誌事項

楽しき熱帯

奥本大三郎 [著]

(講談社学術文庫, [2041])

講談社, 2011.3

タイトル読み

タノシキ ネッタイ

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

原本は1995年に集英社より刊行されたもの

叢書番号はブックジャケットによる

参考文献: p242

内容説明・目次

内容説明

ギリシア神話の神々の名を冠した蝶が飛び交い、獰猛な肉食魚ピラーニャが蠢くアマゾン。少年時の夢叶い、いざ緑の魔境へ!トラップで虫採り、釣りに感激、蝶の標本を買い込む楽しい旅は、インディオ虐殺、金採掘人・ゴム採集人の過酷な生、自然破壊との出会いでもあった。虫好き仏文学者ならではの、軽妙にして奥深い名紀行。

目次

  • 第1章 退屈と憧れ(病床の夢;カブトムシの絵 ほか)
  • 第2章 ダーウィン街(ギリシアの英雄と蝶;怒り、死とその描写 ほか)
  • 第3章 水の上(巨大なルアー;ペドロ、水にとび込む ほか)
  • 第4章 蝶の罠(オビドス;森林とハンバーガー ほか)
  • 第5章 森林と欲望(武士の魂約百ドル;板根と支柱根 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ