現代の貧困 : リベラリズムの日本社会論

書誌事項

現代の貧困 : リベラリズムの日本社会論

井上達夫著

(岩波現代文庫, 学術 ; 249)

岩波書店, 2011.3

タイトル読み

ゲンダイ ノ ヒンコン : リベラリズム ノ ニホン シャカイロン

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

岩波書店より刊行 (2001.3) された単行本に「岩波現代文庫版へのあとがき」を付したもの

内容説明・目次

内容説明

私たちの生を包む諸関係は、深刻な病理を抱えているのではないか。象徴天皇制が象徴する「関係の貧困」、会社主義が具現する「共同性の貧困」、五五年体制の遺産たるコンセンサス原理が孕む「合意の貧困」、この三つの病因から、日本社会を構造的に診断。リベラリズムに基づく社会の再編へむけて、ラディカルな思想的処方箋を描く。

目次

  • 第1部 関係の貧困(天皇制を問う視角—民主主義の限界とリベラリズム;付論 補足と解題—天皇制・民主主義・リベラリズム)
  • 第2部 共同性の貧困(個人権と共同性—「悩める経済大国」の倫理的再編)
  • 第3部 合意の貧困(合意を疑う;政治的知性の蘇生に向けて;コンセンサス社会の危機と変革)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05183598
  • ISBN
    • 9784006002497
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxiv, 325p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ