独占禁止法要論
Author(s)
Bibliographic Information
独占禁止法要論
中央経済社, 2011.2
新版第3版
- Other Title
-
独占禁止法要論
- Title Transcription
-
ドクセン キンシ ホウ ヨウロン
Available at / 79 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献名略語表あり
Description and Table of Contents
Description
わが国独占禁止法がその地位を確立したのは、寡占化等を規制し、法の運用強化を意図した昭和52年の改正である。本書は、この法律の真の目的を理解するため、人類史上、私有財産をめぐる「競争」と「独占」の葛藤がいかに解決されてきたかを解明し、現行規定の中から特に重要と思われるものをとりあげ、その解釈をめぐる学説を概観し、公正取引委員会および裁判所の立場に言及し、その評価を試みた。さらに「新版」においては、わが国初の司法取引を導入した平成17年の大改正について詳述し、従来の縦組みから横組みへと変更し、現代風に改めた。
Table of Contents
- 第1編 反独占法制の背景(競争と独占;経済と法規制;アメリカの反独占法制史;独占禁止法制の沿革と変遷)
- 第2編 各論(独占禁止法の目的・基礎概念;私的独占及び企業集中の規制;カルテルの規制;不公正な取引方法の規制 ほか)
by "BOOK database"