檜 (ひのき)
Author(s)
Bibliographic Information
檜 (ひのき)
(ものと人間の文化史, 153)
法政大学出版局, 2011.3
- Other Title
-
檜
- Title Transcription
-
ヒノキ
Available at 311 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p301-307
Description and Table of Contents
Description
法隆寺や東大寺、伊勢神宮など、この木材でなければ長命を保てなかったと言われる。わが国の「木の文化」に重要な役割を果たしてきた樹木の生態から加工までたどる。
Table of Contents
- 第1章 ヒノキとはこんな特徴をもつ樹木
- 第2章 日本文化黎明期のヒノキ
- 第3章 建築材としてのヒノキの需給事情
- 第4章 伊勢神宮式年遷宮用材と御杣山の変遷
- 第5章 最良のヒノキ材を産出する木曽山をめぐる歴史
- 第6章 木材工芸に最適なヒノキ材
- 第7章 ヒノキ造りの百万塔と仏像
- 第8章 植物性屋根葺き材としての桧皮
- 第9章 ヒノキのブランド材を生産する林業地
- 第10章 ヒノキの年輪は記録し、そして語る
by "BOOK database"