書誌事項

サンデル教授の対話術

マイケル・サンデル, 小林正弥著

NHK出版, 2011.3

タイトル別名

The art of dialogical lecture of Michael Sandel

タイトル読み

サンデル キョウジュ ノ タイワジュツ

大学図書館所蔵 件 / 193

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

「最高の教育とは、自分自身でいかに考えるかを学ぶことである」。対話型講義の進め方や良い授業を行うための実践的なテクニック、さらに日本人の印象から政治哲学者になった理由まで、サンデルがすべてを語る。

目次

  • 第1部 サンデル教授、大いに語る—対話型講義をめぐって(自分自身のこと;対話型講義とはどのようなものか;講義法について;ハーバード大学の講義とその学生たち;東京大学での特別講義;日本とコミュニタリアニズム;アメリカと「市場の道徳的限界」;今日における正義と哲学)
  • 第2部 現代に甦るソクラテス的対話—サンデル教授から学ぶ講義術(大学に甦る対話篇・ハーバード白熱教室;サンデル教授の講義術;日本における対話型講義の技術;対話型講義による教育改革を;対話型講義の美徳—その実践に関心を持つ人々へ)
  • 付論 近現代的正義論から古典的正義論へ—新しい正義論への道

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05292276
  • ISBN
    • 9784140814673
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ