イノベーションの相互浸透モデル : 企業は科学といかに関係するか : innovation/science/technology
Author(s)
Bibliographic Information
イノベーションの相互浸透モデル : 企業は科学といかに関係するか : innovation/science/technology
白桃書房, 2011.3
- Other Title
-
イノベーションの相互浸透モデル : 企業は科学といかに関係するか : innovation science technology
- Title Transcription
-
イノベーション ノ ソウゴ シントウ モデル : キギョウ ワ カガク ト イカニ カンケイ スルカ : innovation science technology
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 101 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
336.17-44080201140042
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
336.17:Sa315010663952
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
産業と科学とが密接に相互作用し、互いに入り組んだ関係を発達させ、あるいは一定の「場」を共有するかたちで共存するようになっている。その具体的あり方と意義を探求し、現実の市場における日本企業の地位低下の背景を解き明かす。
Table of Contents
- 科学に接近する日本企業
- 第1部 ディスプレイ産業における科学との相互作用(ディスプレイ関連学会における「日韓逆転」の分析;学会という「場」の商業化;アメリカ・プラズマコ社の技術開発と松下電器産業による買収)
- 第2部 太陽電池産業における科学との相互作用(既存企業によるサイエンスとの関わり方:太陽電池の事例)
- 第3部 自動車産業における科学との相互作用(企業の研究開発と知識の相互浸透)
- イノベーションの新たなモデル:産業と科学の相互浸透
by "BOOK database"