マンガ建築考 : もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたら

書誌事項

マンガ建築考 : もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたら

森山高至著

(ThinkMap, 007)

技術評論社, 2011.4

タイトル別名

マンガ建築考 : もしマンガアニメの建物を本当に建てたら

タイトル読み

マンガ ケンチクコウ : モシ マンガ・アニメ ノ タテモノ オ ホントウニ タテタラ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図1枚

内容説明・目次

内容説明

名だたるマンガやアニメに愛をこめて“建築エコノミスト”が挑む。まじめに楽しく力業でマンガ・アニメに登場する建築を考察。

目次

  • 第1章 巨大建造物(カイジの渡る鉄骨はなぜたわまない?—『賭博黙示録カイジ』;本当にあった「バビロンプロジェクト」—『機動警察パトレイバー』 ほか)
  • 第2章 競技場・闘技場(ホワイトベースを隠せる巨大ドームとは?—『機動戦士ガンダム』;東京ドームの地下四階に闘技場をつくれる?—『グラップラー刃牙』)
  • 第3章 日本建築(吸血鬼たちが柾目の板で家づくり—『彼岸島』;「鷹宮神社」は鷲宮神社そのまんま—『らき☆すた』 ほか)
  • 第4章 豪邸・洋館(道明寺邸はヴィッラスタイル&新古典主義—『花より男子』;安藤忠雄+ルイス・バラガンの唯ちゃん宅—『けいおん!』 ほか)
  • 第5章 集合住宅(綾波レイの部屋の内装を実現するには—『新世紀エヴァンゲリオン』;一刻館を建てるための最難問—『めぞん一刻』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ