書誌事項

ロマン派から電子音楽まで

マリオ・カッロッツォ, クリスティーナ・チマガッリ著 ; 川西麻理訳

(西洋音楽の歴史 / マリオ・カッロッツォ, クリスティーナ・チマガッリ著, 3)

シーライトパブリッシング, 2011.3

タイトル別名

Dal romanticismo alla musica elettronica

タイトル読み

ロマンハ カラ デンシ オンガク マデ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Armando, c1999) の翻訳

参考図書目録: p493-496

内容説明・目次

内容説明

近年研究の進展著しい西洋音楽の歴史の深部へと、堅苦しくない語り口でいざなう一冊。プロ・アマ問わず音楽のルーツを辿りたい方へ。原書著者による改訂も反映された最新版。

目次

  • 第7部 ロマン主義の美学的な必要条件(ジョアッキーノ・ロッシーニ;ロマン派初期の世代:ヴェーバーとシューベルト;ロマン派の3人の作曲家:メンデルスゾーン、シューマン、ショパン;ベルリオーズとリスト:絶対音楽?;19世紀のイタリアオペラ;リヒャルト・ヴァーグナーと楽劇;19世紀後半の交響楽:ブラームスからマーラーへ)
  • 第8部 新しい音楽の道(19世紀の音楽における愛国主義と写実主義;19〜20世紀のフランスとイタリア;ウィーン楽派;ストラヴィンスキーと新古典主義;ダルムシュタットと前衛派;電子音楽とその他)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 西洋音楽の歴史

    マリオ・カッロッツォ, クリスティーナ・チマガッリ著

    シーライトパブリッシング 2009.3-2011.3

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05438724
  • ISBN
    • 9784903439105
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ita
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    527p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ