「うつ」がいつまでも続くのは、なぜ? : 双極II型障害と軽微双極性障害を学ぶ

書誌事項

「うつ」がいつまでも続くのは、なぜ? : 双極II型障害と軽微双極性障害を学ぶ

ジム・フェルプス著 ; 本多篤, 岩渕愛, 岩渕デボラ訳

星和書店, 2011.2

タイトル別名

Why am I still depressed? : recognizing and managing the ups and downs of bipolar II and soft bipolar disorder

「うつ」がいつまでも続くのは、なぜ? : 双極2型障害と軽微双極性障害を学ぶ

うつがいつまでも続くのはなぜ

タイトル読み

ウツ ガ イツマデモ ツズク ノワ ナゼ : ソウキョク IIガタ ショウガイ ト ケイビ ソウキョクセイ ショウガイ オ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 荒井秀樹

内容説明・目次

内容説明

うつが長いこと持続したり、繰り返したり、より悪くなる、などということはありませんか。抗うつ薬をのんでも効果がないとかより悪くなるということはありませんか。もしかすると、うつ病ではないのかもしれません。繰り返すうつの波は、「軽微な」双極性障害のせいかもしれません。本書は、気分障害スペクトラムの概念を詳説し、すぐに実践できる対処法を紹介する。

目次

  • 1 あなたは「軽微な」双極性障害ですか?(気分障害スペクトラムを理解しましょう;軽度の双極性障害の可能性がありますか?軽躁病を認識しましょう;躁病でも、軽躁病でもない?「軽微な」双極性障害を理解しましょう;診断してみましょう;他にどんな可能性がありますか?双極性障害に似た症状を除外しましょう)
  • 2 適切な治療を見つけましょう(助けを求めましょう:医者との協力;どこから始めたらよいのでしょうか?治療法を選ぶガイドライン;気分安定剤:薬物治療の中心;抗うつ薬を服薬したいと考える時知っておくべきこと;薬などによる体重増加への対処法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05516792
  • ISBN
    • 9784791107629
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxiv, 441p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ