大学を変えた人間力PROJECT C : 教職協働への挑戦

著者

書誌事項

大学を変えた人間力PROJECT C : 教職協働への挑戦

大阪大学工学部 大学院工学研究科事務部編

大阪大学出版会, 2011.3

タイトル別名

大学を変えた人間力プロジェクト"C"

タイトル読み

ダイガク オ カエタ ニンゲンリョク project c : キョウショク キョウドウ エノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 プロジェクト“C”とは何か(プロジェクト“C”誕生—業務の効率化は、まず、教員と事務職員のあいだの壁を崩すことだった;同じ手法で大学全体の改革へ—業務の問題点は自ら創意工夫して解決策を)
  • 第2章 プロジェクト“C”がのこしたもの(プロジェクト“C”の六年間;業務マニュアルの作成—教員と職員の事務負担を減らし、より研究しやすい大学をめざして ほか)
  • 第3章 若手事務職員がめざす仕事(座談会 教員と事務職員は、尊敬しあえるパートナーでありたい—若手事務職員がめざす仕事)
  • 第4章 外部から見たプロジェクト“C”(他部局から見たプロジェクト“C”—熱い思いとそれを生かす仕組みがめぐりあって成立した「奇跡」;大学の「人」に関する日米比較—事務職員、教員、学生、それぞれが役割を果たす、理想の大学運営とは)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05576397
  • ISBN
    • 9784872593693
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    131p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ