Bibliographic Information

ジェンダー法学入門

三成美保 [ほか] 著

(HBB+)

法律文化社, 2011.4

Title Transcription

ジェンダー ホウガク ニュウモン

Note

その他の著者: 笹沼朋子, 立石直子, 谷田川知恵

主要参考文献: p265-272

資料: p[273]-292

Description and Table of Contents

Description

「女だから…」「男だから…」その言葉の奥にあるジェンダーバイアス。みんなが当たり前と思っていることも、あきらめていることも、視点を変えたら違う世界が開けてくる。

Table of Contents

  • 第1部 ようこそジェンダー法学へ(ジェンダー法学の課題)
  • 第2部 身体と性(女性に対する暴力;セクシュアル・ハラスメント;性的自己決定権の侵害;買売春と人身売買;性と生殖の権利)
  • 第3部 親密圏(婚姻と離婚;家族法改正とその課題;親子関係と生殖医療;親密圏における暴力)
  • 第4部 労働(労働者保護の基本;雇用差別と平等法;法の保護からの排除;差別と排除に抵抗する手段)
  • 第5部 ジェンダー主流化にむけて(人権とジェンダー;ジェンダー主流化)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
  • HBB+

    法律文化社 2009.10-

Details
Page Top