書誌事項

蘇我氏とは何か

前田晴人著

同成社, 2011.4

タイトル別名

蘇我氏とは何か

タイトル読み

ソガ シ トワ ナニカ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p183-194

内容説明・目次

内容説明

稲目・馬子・蝦夷・入鹿を主役とする蘇我本宗家は、王統護持勢力の代表格であると同時に国政を自ら領導し大王権の侵奪に迫る存在でもあった。彼らがかかる矛盾した二側面をもった理由・根拠を解きあかす鍵は、その本拠地がどこであり、系譜上の出自・素性が何であるかを探ることにこそある…。

目次

  • 第1章 蘇我石川系図の成立(稲目以前の系譜;武内宿祢の伝承 ほか)
  • 第2章 仏教の伝来と蘇我氏(孝徳大王の回顧;仏教の伝来 ほか)
  • 第3章 蘇我氏の本拠地(本拠地の謎;蘇我稲目の本宅 ほか)
  • 第4章 蘇我稲目の祖先系譜(蘇我稲目とは何者か;衣通郎女の伝承 ほか)
  • 第5章 蘇我氏とは何か(蘇我本宗家の専権・専断;蘇我稲目の登場 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05611589
  • ISBN
    • 9784886215574
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 197p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ