特別支援教育の基礎と動向 : 新しい障害児教育のかたち

Bibliographic Information

特別支援教育の基礎と動向 : 新しい障害児教育のかたち

大沼直樹, 吉利宗久共編著

培風館, 2011.4

改訂版

Title Transcription

トクベツ シエン キョウイク ノ キソ ト ドウコウ : アタラシイ ショウガイジ キョウイク ノ カタチ

Available at  / 124 libraries

Note

引用・参考文献: 各章末

巻末索引: p277-281

Description and Table of Contents

Description

教育や福祉関係の学部学生、学校教育現場の教師、障害のある子どもをもつ家族向けにまとめられた本書は、特別支援教育の入門的なテキストとして、原理・制度的な展開、教育的ニーズごとの教育方法や実態把握の方法、学校・学級経営などにおける具体的な取り組みや課題、関連領域との連携などについて、わかりやすくまとめられている。

Table of Contents

  • 第1部 特別支援教育の基礎の理解—原理・制度の課題と展望(特別支援教育の歴史的展開;特別支援教育の制度 ほか)
  • 第2部 特別支援教育の実践的課題の探求—教育方法・実態把握の課題と展望(視覚障害者に対する教育的支援;聴覚障害者に対する教育的支援 ほか)
  • 第3部 特別支援教育の新たな「かたち」の構築—学校・学級経営の課題と展望(小・中学校における校内支援システムと巡回相談;特別支援学校と地域性—総合化とセンター的機能の充実 ほか)
  • 第4部 特別支援教育における関連領域の連携—多機能連携の課題と展望(保育所・幼稚園の役割とその活用;医療機関の役割とその活用 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05614973
  • ISBN
    • 9784563052270
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 281p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top