Bibliographic Information

なぜハクビシン・アライグマは急にふえたの?

こどもくらぶ編

(シリーズ鳥獣害を考える, 6)

農山漁村文化協会, 2011.2

Other Title

ハクビシン・アライグマ : なぜハクビシン・アライグマは急にふえたの?

なぜハクビシンアライグマは急にふえたの

Title Transcription

ナゼ ハクビシン・アライグマ ワ キュウ ニ フエタノ?

Available at  / 51 libraries

Note

監修: 古谷益朗

参考資料: p38

Description and Table of Contents

Description

野生の鳥獣とその被害について考える。

Table of Contents

  • ハクビシン・アライグマってどんな動物?(ハクビシンを知る;ハクビシンのおもしろ行動 ほか)
  • ハクビシン・アライグマはなぜ害獣に?(ハクビシンとアライグマの関係;なぜハクビシン・アライグマがふえたの?)
  • こんな被害・あんな被害(農作物と生き物の被害;家屋の被害)
  • わたしたちにできることは?(エサをあたえるようなことをしない;地域を見なおそう ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB0561779X
  • ISBN
    • 9784540102646
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    39p
  • Size
    29cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top