戦うことと裁くこと : 中世フランスの紛争・権力・真理

Bibliographic Information

戦うことと裁くこと : 中世フランスの紛争・権力・真理

轟木広太郎著

昭和堂, 2011.3

Other Title

Combattre et juger : conflits, pouvoirs et vérité dans la france médiévale

戦うことと裁くこと : 中世フランスの紛争権力真理

Title Transcription

タタカウ コト ト サバク コト : チュウセイ フランス ノ フンソウ ケンリョク シンリ

Note

参考文献: 巻末pviii-xxxiv

Description and Table of Contents

Description

戦う者は裁かれず、戦えない者は裁かれる。中世の叙事詩『ローランの歌』の法廷場面で、シャルルマーニュが判決に落胆したのはなぜか?戦争、法廷決闘、呪詛、神判…中世フランスを舞台に、国王、領主、聖職者、領民が繰り広げた紛争と和解の文化を解きほぐし、「下からの」中世像を描き出す。

Table of Contents

  • 序章 「戦うこと」と「裁くこと」
  • 第1章 紛争のなかの封建社会
  • 第2章 戦う教会人
  • 第3章 俗人領主たちの紛争
  • 第4章 領民を裁く
  • 第5章 「悪しき慣習」
  • 第6章 神判・法廷決闘から証人尋問へ
  • 第7章 国王と紛争—フィリップ・オーギュスト時代
  • 終章 聖ルイ時代の裁判と第四回ラテラノ公会議

by "BOOK database"

Details
Page Top