中学校国語科新授業モデル : 指導計画から評価まで完全対応!

著者

書誌事項

中学校国語科新授業モデル : 指導計画から評価まで完全対応!

河野庸介, 宗我部義則編著

明治図書出版, 2011.2

  • 話すこと・聞くこと編
  • 読むこと編
  • 書くこと編
  • 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編

タイトル読み

チュウガッコウ コクゴカ シン ジュギョウ モデル : シドウ ケイカク カラ ヒョウカ マデ カンゼン タイオウ

大学図書館所蔵 件 / 37

  • 上田女子短期大学 附属図書館

    読むこと編375.83||C 62080108, 話すこと・聞くこと編375.83||C62080231, 書くこと編375.83||C 62080230, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||C 62080299

    OPAC

  • 沖縄国際大学 図書館

    話すこと・聞くこと編375.83/Ko-76007412282

  • 開智国際大学 図書館

    読むこと編16011502, 書くこと編16011515

  • 金沢学院大学 図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編184256

  • 鎌倉女子大学 図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||Ko1152950, 話すこと・聞くこと編375.83||Ko1152951, 読むこと編375.83||Ko1152952, 書くこと編375.83||Ko1152953

  • 関西学院大学 図書館聖和

    話すこと・聞くこと編375.4:700:10073540452, 読むこと編375.4:700:20073540460, 書くこと編375.4:700:30073540478, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.4:700:40073540486

  • 北九州市立大学 図書館

    話すこと・聞くこと編375.83/Ko760005757679, 読むこと編375.83/Ko760005757687, 書くこと編375.83/Ko760005757695

  • 京都外国語大学 付属図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||Kon||3555699, 話すこと・聞くこと編375.83||Kon||1555700

  • 岐阜聖徳学園大学 羽島キャンパス図書館

    読むこと編375.8/C/101795190, 話すこと・聞くこと編375.8/C/101795186, 書くこと編375.8/C/101795201, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.8/C/101795212

  • 岐阜女子大学 図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編00110061

    OPAC

  • 高知県立大学 附属永国寺図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編110258161

  • 神戸学院大学 図書館 有瀬館

    話すこと・聞くこと編375.83||CHU1108784, 読むこと編375.83||CHU1108782, 書くこと編375.83||CHU1108783, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||CHU1108786

  • 駒澤大学 図書館

    話すこと・聞くこと編375.8/154-1111022810, 読むこと編375.8/154-2111022828, 書くこと編375.8/154-3111022836, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.8/154-4111022844

  • 相模女子大学 附属図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||C1543830

  • 四国学院大学 図書館

    話すこと・聞くこと編375.83||KO760275283, 読むこと編375.83||KO760275282, 書くこと編375.83||KO760275281, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||KO760275284

  • 実践女子大学 図書館

    話すこと・聞くこと編375.83/Ko761A0443315, 読むこと編375.83/Ko761A0443316, 書くこと編375.83/Ko761A0443317, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/Ko761A0443666

  • 城西国際大学 水田記念図書館

    話すこと・聞くこと編5020028043, 読むこと編5014003109, 書くこと編5014003096

  • 聖学院大学 総合図書館

    話すこと・聞くこと編375.83||Ko76||1102606078, 読むこと編375.83||Ko76||3102606087, 書くこと編375.83||Ko76||2102606096, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||Ko76||4102606104

  • 創価大学 中央図書館

    話すこと・聞くこと編375.83/Ko 95/11003108, 読むこと編375.85/Ko 95/11003107, 書くこと編375.86/Ko 95/11003111, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/Ko 95/11003106

    OPAC

  • 都留文科大学 附属図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/Ko76004034769, 書くこと編375.83/Ko76004035532, 話すこと・聞くこと編375.83/Ko76004034750, 読むこと編375.83/Ko76004034740

  • 東北福祉大学 図書館

    話すこと・聞くこと編0000155729, 読むこと編0000155727, 書くこと編0000155728, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編0000155730

  • 常葉大学 附属図書館(草薙)

    話すこと・聞くこと編375.83/KO76/20112100115119, 読むこと編375.83/KO76/20112100115118, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/KO76/20112100115120

  • 長崎大学 附属図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||Ko761558832

  • 奈良学園大学 図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/KONB022417, 書くこと編375.83/KONB022418, 話すこと・聞くこと編375.83/KONB022415, 読むこと編375.83/KONB022416

  • 奈良教育大学 図書館

    話すこと・聞くこと編375.83||9||[1]120137855, 読むこと編375.83||9||[2]120115036, 書くこと編375.83||9||[3]120137684, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||9||[4]120137854

  • 奈良大学 図書館

    話すこと・聞くこと編375.83/Ko76407135, 読むこと編375.83/Ko76407137, 書くこと編375.83/Ko76407136, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/Ko76406765

  • 日本女子大学 図書館図書館

    話すこと・聞くこと編2384505, 読むこと編2384504, 書くこと編2384506, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編2384507

  • 比治山大学 図書館

    書くこと編000209200, 話すこと・聞くこと編000221474, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編000221475

  • 広島女学院大学 図書館

    話すこと・聞くこと編375.83/Chu271210, 読むこと編375.83/Chu271211, 書くこと編375.83/Chu271212, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/Chu271213

  • 広島大学 図書館 中央図書館

    話すこと・聞くこと編375.83:C-620100512685, 読むこと編375.83:C-620100512679, 書くこと編375.83:C-620100512684, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83:C-620100512683

  • 福岡教育大学 学術情報センター 図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||KO761112055916

  • 福島大学 附属図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編11603867

  • 北海道教育大学 附属図書館 旭川館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/KO411198374

  • 北海道教育大学 附属図書館 釧路館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/KO611194797

  • 宮崎学園 図書館

    話すこと・聞くこと編375.83/KO76/2011000113465, 読むこと編375.83/KO76/2011000113810, 書くこと編375.83/KO76/2011000113811, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83/KO76/2011000113464

    OPAC

  • 安田女子大学 図書館

    伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編245192

  • 琉球大学 附属図書館

    話すこと・聞くこと編375.83||KO2013005601, 読むこと編375.83||KO2013005380, 書くこと編375.83||KO2013005600, 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編375.83||KO2013005599

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

読むこと編の編著者: 河野庸介, 岡野健

書くこと編の編著者: 河野庸介, 門戸千幸

伝統的な~編の編著者: 河野庸介, 佐藤喜美子

内容説明・目次

巻冊次

読むこと編 ISBN 9784180765379

目次

  • 第1章 新学習指導要領と新国語科実践上の課題(国語科改善の基本方針と「キー・コンピテンシー」;中学校新学習指導要領の目指す国語科の授業;新国語科実践上の課題「C読むこと」)
  • 第2章 「読むこと」の指導のポイント(「C読むこと」の授業改善の方向性;授業改善のための指導上の留意点)
  • 第3章 新国語科の趣旨を生かした授業モデル(「言語活動例」を生かした授業モデル;「習得」と「活用」を図る授業モデル;創造的な思考力(クリティカル・シンキング)の育成を図る授業モデル)
  • 第4章 「読むこと」における「目標に準拠した評価」の最前線(指導と評価の考え方;「C読むこと」の指導と評価;学力を伸ばすための評価の実際)
  • 第5章 指導計画作成上の留意点とアイデア(年間指導計画の意義;年間指導計画作成上の留意点とアイデア;単元指導計画作成上の留意点とアイデア)
巻冊次

話すこと・聞くこと編 ISBN 9784180766314

目次

  • 第1章 新学習指導要領と新国語科実践上の課題(国語科改善の基本方針と「キー・コンピテンシー」;中学校新学習指導要領の目指す国語科の授業;新国語科実践上の課題「A話すこと・聞くこと」)
  • 第2章 「話すこと・聞くこと」の指導のポイント(「A話すこと・聞くこと」の指導の改善;「A話すこと・聞くこと」の指導上の留意点)
  • 第3章 新国語科の趣旨を生かした授業モデル(「言語活動例」を生かした授業モデル;「習得」と「活用」を図る授業モデル;創造的な思考力(クリティカル・シンキング)の育成を図る授業モデル)
  • 第4章 「話すこと・聞くこと」における「目標に準拠した評価」の最前線(指導と評価の考え方;「A話すこと・聞くこと」の指導と評価;学力を伸ばすための評価の実際)
  • 第5章 指導計画作成上の留意点とアイデア(年間指導計画の意義;年間指導計画作成上の留意点とアイデア;単元指導計画作成上の留意点とアイデア)
巻冊次

伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項編 ISBN 9784180767359

目次

  • 第1章 新学習指導要領と新国語科実践上の課題(国語科改善の基本方針と「キー・コンピテンシー」;中学校新学習指導要領の目指す国語科の授業;新国語科実践上の課題「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項))
  • 第2章 “伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項”の指導のポイント(“伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項”のねらい;“伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項”の指導上の留意点)
  • 第3章 新国語科の趣旨を生かした授業モデル(「伝統的な言語文化」の授業モデル;「言葉の特徴やきまりに関する事項」の授業モデル;書写力の育成を図る授業モデル)
  • 第4章 “伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項”における「目標に準拠した評価」の最前線(指導と評価の考え方;“伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項”の指導と評価;学力を伸ばすための評価の実際)
  • 第5章 指導計画作成上の留意点とアイデア(年間指導計画の意義;年間指導計画作成上の留意点とアイデア;単元指導計画作成上の留意点とアイデア)
巻冊次

書くこと編 ISBN 9784183711199

目次

  • 第1章 新学習指導要領と新国語科実践上の課題(国語科改善の基本方針と「キー・コンピテンシー」;中学校新学習指導要領の目指す国語科の授業;新国語科実践上の課題「B書くこと」)
  • 第2章 「書くこと」の指導のポイント(「B書くこと」の指導の改善;「B書くこと」の指導上の留意点)
  • 第3章 新国語科の趣旨を生かした授業モデル(「言語活動例」を生かした授業モデル;「習得」と「活用」を図る授業モデル;創造的な思考力(クリティカル・シンキング)の育成を図る授業モデル)
  • 第4章 「書くこと」における「目標に準拠した評価」の最前線(指導と評価の考え方;「B書くこと」の指導と評価;学力を伸ばすための評価の実際;「指導と評価の一体化」の実現のためのポイント)
  • 第5章 指導計画作成上の留意点とアイデア(年間指導計画の意義;年間指導計画作成上の留意点とアイデア;単元指導計画作成上の留意点とアイデア)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05636182
  • ISBN
    • 9784180766314
    • 9784180765379
    • 9784183711199
    • 9784180767359
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ