絵で見るディジタル信号処理入門 : 数式が苦手でも理解できる!

Bibliographic Information

絵で見るディジタル信号処理入門 : 数式が苦手でも理解できる!

坂巻佳壽美著

日刊工業新聞社, 2011.4

Other Title

ディジタル信号処理入門 : 絵で見る : 数式が苦手でも理解できる

Title Transcription

エ デ ミル ディジタル シンゴウ ショリ ニュウモン : スウシキ ガ ニガテ デモ リカイ デキル

Available at  / 71 libraries

Note

参考資料: p177

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 ディジタル信号処理とは?(ディジタル信号処理以前の知識;アナログ信号とディジタル信号 ほか)
  • 2 信号の成分を調べる(フーリエ級数とフーリエ変換;ディジタル信号のフーリエ変換と高速化 ほか)
  • 3 成分を決めて信号を合成する(フーリエ合成;フーリエ逆変換 ほか)
  • 4 信号から必要な成分だけを取り出す(フィルタの種類と特性;ディジタルフィルタとは ほか)
  • 5 信号のどこが似ているかを調べる(相関関数ということ;自己相関関数 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05641794
  • ISBN
    • 9784526066825
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 179p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top