Bibliographic Information

折口信夫天皇論集

折口信夫 [著] ; 安藤礼二編

(講談社文芸文庫, [おW2])

講談社, 2011.5

Title Transcription

オリクチ シノブ テンノウ ロンシュウ

Available at  / 68 libraries

Note

中央公論社刊『折口信夫全集』17, 18, 19, 20を底本とし、新仮名遣いに改めたもの

Description and Table of Contents

Description

日本人の宗教とはいかなるものか?また、神道とは日本人にとっての宗教なのか?近代人として生きながら、自在に古代との間を往還する精神を持ちえた民俗学者が迫った日本的な政治や権力のあり方の本質とは—『折口信夫文芸論集』編者安藤礼二によるオリジナル編集でうかびあがる、知の巨人・折口信夫の新たな姿。

Table of Contents

  • 女帝考
  • 神道の友人よ
  • 民族教より人類教へ
  • 神道宗教化の意義
  • 神道の新しい方向
  • 大嘗祭の本義(別稿)
  • 御即位式と大嘗祭と
  • 穀物の神を殺す行事
  • 原始信仰
  • 剣と玉
  • 皇子誕生の物語
  • 大倭宮廷の〓(そう)業期
  • 道徳の発生
  • 民族史観における他界観念

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB05651619
  • ISBN
    • 9784062901239
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    349p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top