ウェブ進化最終形 : 「HTML5」が世界を変える

Bibliographic Information

ウェブ進化最終形 : 「HTML5」が世界を変える

小林雅一著

(朝日新書, 296)

朝日新聞出版, 2011.5

Other Title

ウェブ進化最終形 : HTML5が世界を変える

Title Transcription

ウェブ シンカ サイシュウケイ : HTML5 ガ セカイ オ カエル

Available at  / 82 libraries

Description and Table of Contents

Description

HTML5の基本的な成り立ちから、新たな「M2M(Machine to Machine)」の産業、マス・メディアの未来までをわかりやすく解説する。

Table of Contents

  • 第1章 HTML5は世界をどう変えるか—すべてのものがウェブでつながる(HTML5=ゲーム・チェンジャー;ウェブで何でもできる世界の到来 ほか)
  • 第2章 ウェブ進化の究極形—HTML5とは何か(ウェブの歴史—科学者の情報共有システムからスタート;ウェブ・アクセスの仕組み—ホームページはどう表示されるか ほか)
  • 第3章 HTML5を巡る米IT業界の動き—個別プラットフォームからウェブ標準への覇権移譲(HTML5が最初に注目を浴びたきっかけ;アップルはなぜフラッシュを排除するのか ほか)
  • 第4章 日本メーカー復活のカギを握るHTML5—「M2M(Machine to Machine)」が成長する(家電のIT化で、勝ちパターンが変化;独自規格からオープン路線に転じたソニー ほか)
  • 第5章 HTML5で生まれ変わるマス・メディア—新しいプラットフォーマーの誕生(異種メディアが通信に合流;電子出版市場を分け合うアマゾン、アップル、そしてグーグル ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top