教職・情報機器の操作 : 教師のためのICTリテラシー入門
著者
書誌事項
教職・情報機器の操作 : 教師のためのICTリテラシー入門
コロナ社, 2011.4
- タイトル別名
-
ICT literacy for prospective teachers
教職基礎・情報機器の操作
教職情報機器の操作
- タイトル読み
-
キョウショク ジョウホウ キキ ノ ソウサ : キョウシ ノ タメ ノ ICT リテラシー ニュウモン
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全91件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
『教職基礎・情報機器の操作』(2005年刊)の改訂
その他の共著者: 下倉雅行, 高橋朋子, 小野淳, 田中規久雄
引用・参考文献: p [149]
内容説明・目次
目次
- 1 校務文書(案内文を作ろう;学年だよりを作ろう;文集を作ろう)
- 2 成績処理(成績表を作ろう;通知表を作ろう;クラス名簿を作ろう)
- 3 教材作成(プレゼンテーション資料を作ろう;電子絵本を作ろう;クイズ教材を作ろう;指導資料を公開しよう)
- 4 ビデオアルバム作成(写真やビデオを撮ろう;画像を編集しよう;ビデオアルバムを作成しよう)
「BOOKデータベース」 より