元気がでる学び力 : 世の中の本質が見えてくる学びのヒント

Bibliographic Information

元気がでる学び力 : 世の中の本質が見えてくる学びのヒント

林徳治, 奥野雅和, 藤本光司編著

ぎょうせい, 2011.4

Title Transcription

ゲンキ ガ デル マナビリョク : ヨノナカ ノ ホンシツ ガ ミエテ クル マナビ ノ ヒント

Available at  / 62 libraries

Note

各章末に引用・参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 学びの準備(知識基盤社会に必要な力と情報;ものごとの本質を見るための事前の準備)
  • 第2章 課題解決の技術を学ぶ(スポーツウェアのルーツは宇宙服(問題発見);卵の賞味期限の決め方(課題設定);パイナップルはリンゴの味(仮説設定);テレビCMでよく見る会社に就職したい(情報収集);手帳には情報が一杯(考察))
  • 第3章 情報を伝える力・教える力(伝える力;教える力)
  • 第4章 主体的に学ぶ力(主体的な学び;主体性を育てる環境・方法;主体的な学びの診断)
  • 第5章 学校での情報教育(情報教育の目標と体系;小・中学校の情報教育;高等学校の教科「情報」教育;高等学校の改訂後の教科「情報」教育)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05742157
  • ISBN
    • 9784324092736
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 202p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top