Bibliographic Information

日本の配色 = Traditional Japanese color palette

濱田信義企画・編集 ; 佐野敬彦文 ; マクレリー ルシー翻訳

パイインターナショナル, 2011.3

Other Title

日本の配色

Title Transcription

ニホン ノ ハイショク

Available at  / 93 libraries

Note

責任表示は奥付による

参考文献: p191

Description and Table of Contents

Description

日本人の美の結晶である美術工芸の色。華麗にして繊細に織り込まれた「色の世界」を心ゆくまで堪能してください。最新のCMYK、RGB、ウェブ数値を掲載。

Table of Contents

  • 四季の彩り(春—紅梅・桜・桜萌黄・柳・山吹重・躑躅;夏—楝・卯の花・蓬・菖蒲・葵・撫子 ほか)
  • 日本の伝統配色(日本人の色彩感覚と配色;艶 ほか)
  • 美術・工芸の配色(絵画・武具・彫刻・陶磁器・漆芸・染織)
  • 色の歳時記(京の年中行事・着物・和菓子・ぽち袋・裂・千代紙)
  • 日本の配色解説(色彩索引;色彩解説 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05838948
  • ISBN
    • 9784756241146
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top