書誌事項

ビジネスとしての高等教育 : 営利大学の勃興

デビッド W ブレネマン, ブライアン パッサー, サラ E ターナー編著 ; 渡部晃正, 栗栖淳, 遠藤克弥訳

出版研 , 人間の科学新社 (発売), 2011.6

タイトル別名

Earnings from learning : the rise of for-profit universities

タイトル読み

ビジネス トシテノ コウトウ キョウイク : エイリ ダイガク ノ ボッコウ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 田部井潤

原著 (State University of New York Press, c2006) の全訳

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

営利を追究するアメリカの大学!少子化に直面する日本の大学は何を学ぶのか。

目次

  • 第1章 現代における営利高等教育の供給—競争市場の概況
  • 第2章 高等教育、市場、そして公共の利益の保護
  • 第3章 高等教育市場における営利大学
  • 第4章 フェニックス大学—営利高等教育の象徴
  • 第5章 学術活動に対する営利部門の貢献
  • 第6章 遠隔高等教育市場—伝統的教育機関と教育技術の費用
  • 第7章 資本のロマンス—なぜウォール街は高等教育に恋したのか
  • 第8章 活発なロビー活動—非営利大学、営利大学と高等教育政策の関連

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ