気候工学入門 : 新たな温暖化対策ジオエンジニアリング
Author(s)
Bibliographic Information
気候工学入門 : 新たな温暖化対策ジオエンジニアリング
日刊工業新聞社, 2011.5
- Other Title
-
geoengineering
気候工学入門 : 新たな温暖化対策ジオエンジニアリング
- Title Transcription
-
キコウ コウガク ニュウモン : アラタナ オンダンカ タイサク ジオエンジニアリング
Available at / 126 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
519:Su495011118915
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p177-194
Description and Table of Contents
Description
世界で議論が始まった!地球を冷やす技術。幅広く情報をカバーした本格的な入門書。
Table of Contents
- 宮沢賢治の夢
- なぜ今、気候工学か
- 「危険」な気候変動の対抗策としての気候工学
- 歴史と動向
- 気候工学の概要
- 太陽放射管理(SRM)
- CO2除去(CDR)
- 効果・コスト・問題点
- 気候工学の研究:現状と今後
- 気候工学に関わる人々の意見
- 社会はどう向き合うべきか:気候工学のガバナンス
by "BOOK database"