書誌事項

子どもを叱る原則

荻野珠美, TOSS尾張塾編著

(「集団統率力で学級の崩壊を防ぐ」問題提起, 2)

明治図書出版, 2011.4

タイトル読み

コドモ オ シカル ゲンソク

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 明石要一

内容説明・目次

目次

  • 1 八つの原則をふまえた、子どもの叱り方—子どもを叱るのにも、原則がある!
  • 2 信頼を勝ち取る、子どもの叱り方(子どもの心に「ぐっ」と響く、叱るときの言葉がけ;叱るチャンスを逃さない!;子どもを叱るタイミングの見つけ方;「先生に叱られてよかった」と、子どもが感じる叱り方;詰めすぎない、子どもの逃げ道を残す叱り方)
  • 3 ケース別・子どもの叱り方(元気いっぱい、低学年への叱り方;高学年女子の叱り方は、プライドを傷つけないように気をつけて!;やんちゃな高学年男子は、こう叱る!;特別な事情を抱えた子への叱り方家庭で十分な愛情を注がれていない子への対応;子どもを叱って「成功した・失敗した」私の実践事例集)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06006929
  • ISBN
    • 9784182481130
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    120p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ