我々の内なる狂気 : 統合失調症は神経生物学的過程である

書誌事項

我々の内なる狂気 : 統合失調症は神経生物学的過程である

ロバート・フリードマン著 ; 鍋島俊隆監訳

星和書店, 2011.5

タイトル別名

The madness within us : schizophrenia as a neuronal process

タイトル読み

ワレワレ ノ ウチナル キョウキ : トウゴウ シッチョウショウ ワ シンケイ セイブツガクテキ カテイ デ アル

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル: The madness within us

文献: p291-298

内容説明・目次

内容説明

人の脳はどのように働いているのか?同じ神経を使っているのに、正常な脳が作り出す新しい物語や未来の予測と、統合失調症の妄想や幻覚は、どう違うのか?統合失調症では、どの生物学的機序が破綻しているのか?脳と心の2つの視点から、統合失調症を探る。

目次

  • 第1章 統合失調症は賢者の関心事である
  • 第2章 統合失調症の臨床症状
  • 第3章 感覚情報処理障害の神経生物学
  • 第4章 感覚情報処理機構の微調整に対する考察
  • 第5章 統合失調症の遺伝学的研究からの洞察
  • 第6章 妄想の確信
  • 第7章 統合失調症の治療
  • 第8章 ドパミン仮説を越えて
  • 第9章 統合失調症患者との会話
  • 第10章 統合失調症の発生過程
  • 第11章 神経生物学における最後の知見—最終的な考察

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06007229
  • ISBN
    • 9784791107711
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 318p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ