eリーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

書誌事項

eリーディング英語学習法 : アマゾン、グーグルから電子デバイスまで

遠田和子, 岩淵デボラ著

講談社インターナショナル, 2011.3

タイトル別名

eリーディング英語学習法 : アマゾングーグルから電子デバイスまで

タイトル読み

eリーディング エイゴ ガクシュウホウ : アマゾン グーグル カラ デンシ デバイス マデ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

電子ブックとインターネットの広がりで、いつでもどこでも手に入る英文素材は飛躍的に増えました。では、その膨大な中から何をどうやって選べばいいのでしょう?キーワードは、fun「楽しい」とfree「無料で自由」。自分が本当に興味を持てるものを英語で読めば、理解度は抜群に上がり、面白さもぐんぐん増します。あなたにピッタリの英文を選ぶ方法を、本書でガイドします。

目次

  • 英会話クラスにて
  • 挫折しない本の選び方
  • 紙媒体以外で本を読んでみる
  • ネット上で本を探す
  • サンプルのページを読んでみる
  • 電子ブック・リーダーとは
  • 外部サイトで理解を深める
  • 好きこそ物の上手なれ!
  • 理解の早い題材とは
  • レシピもリーディング材料になるパブリック・ドメインの使い方
  • 英字新聞にトライ
  • インタビュー記事は読みやすい
  • リーディングとリスニングを同時に伸ばす
  • 英語は未来へのパスポート
  • 6カ月後
  • 英語リーディングを続けるための3つのアドバイス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06025162
  • ISBN
    • 9784770041470
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ