書誌事項

ガーディナーのピューリタン革命史

サミュエル・ローソン・ガーディナー著 ; 小野雄一訳

(大内乱史 / サミュエル・ローソン・ガーディナー著 ; 小野雄一訳, 1, 2上)

創英社 : 三省堂書店, 2011.5-

  • 1
  • 2上

タイトル別名

History of the Great Civil War : 1642-1649

タイトル読み

ガーディナー ノ ピューリタン カクメイシ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

1: 原著第1巻(1642-1644)の翻訳, 2上: 原著第2巻(1644-1645)の前半の10章(第19-28章)の翻訳

内容説明・目次

巻冊次

2上 ISBN 9784881423332

内容説明

マーストン・ムアの戦いに勝ち、勝利の美酒に酔ったのもつかの間、議会派、議会軍には厳しい試練が待ち受けている。それをいかに切り抜けていったのか—ガーディナー著『History of the Great Civil War』(1〜4)の本邦初の翻訳、第2巻上ついに完成!

目次

  • ローストウィジールでの降伏
  • 東部連合軍
  • 第2次ニューベリーの戦いとドニングトン城の解放
  • プリン、クロムウェル、ミルトン
  • 第1次自己滅却令
  • ロード大主教の処刑
  • ニュー・モデル議会令とアックスブリッジ交渉
  • ティパミュア、アバディーン、インヴァロッキー
  • グラモーガン伯のプロジェクト
  • 第2次自己滅却令とニュー・モデル・アーミー
巻冊次

1 ISBN 9784881425145

内容説明

17世紀英国のピューリタン革命。そこには議会制民主政治の発達があった。宗教と国家、宗教と個人、国家と個人、国王と臣民、さまざまな要素のふさわしい関係性が模索された。そして、人間たちのドラマがあった。今あらためて英国史に学ぶ。

目次

  • 王党派と議会派
  • ポーウィック・ブリッジとエッジヒルの戦い
  • ターナム・グリーン
  • 和平を求める叫び声
  • オックスフォード交渉
  • アイルランドとスコットランドの情勢
  • レディングとストラットン
  • 王党派の勝利
  • ブリストルとゲインズバラ
  • グロースターとニューベリー
  • アイルランド休戦と厳粛なる同盟と協約
  • ウィンスビーとアランデル
  • 長老派と独立派
  • 良心の自由
  • 両王国委員会
  • ニューアーク、チェリトン、セルビーの戦い
  • エセックスとウォーラーの別れ
  • マーストン・ムアの戦い

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 大内乱史

    サミュエル・ローソン・ガーディナー著 ; 小野雄一訳

    創英社 : 三省堂書店 2011.5-

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06155441
  • ISBN
    • 9784881425145
    • 9784881423332
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ