意識は実在しない : 心・知覚・自由

書誌事項

意識は実在しない : 心・知覚・自由

河野哲也著

(講談社選書メチエ, 504)

講談社, 2011.7

タイトル別名

意識は実在しない : 心知覚自由

タイトル読み

イシキ ワ ジツザイ シナイ : ココロ チカク ジユウ

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

心は身体の中に閉じ込められてはいない。知覚は脳に投影されるものではない。そして、自由とは知覚する世界を探索することである—。心の哲学やアフォーダンス理論、認知科学、脳性まひと自閉症の当事者研究などの最新の知見が、私たちの世界の見方を根本的に刷新する。

目次

  • 序論 環境と心の問題(環境問題と孤立した個人;拡張した心と生態学的アプローチ ほか)
  • 第1章 拡張した心(労働・仕事・活動;計算は心内部のはたらきか ほか)
  • 第2章 知覚とは何か—クオリアは存在しない(クオリアという問題;懐疑主義の誤り ほか)
  • 第3章 意図と自由の全体論—当事者研究とアフォーダンス(意図的行為とは何か;行為の理由と原因 ほか)
  • 第4章 社会的アフォーダンスと生態学的記号論、そして、アクターネットワーク(拡張した心と自律性の危機(1)—文明依存性;拡張した心と自律性の危機(2)—アクターネットワーク ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06157174
  • ISBN
    • 9784062585064
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ