勝海舟の真実 : 剣、誠、書

Bibliographic Information

勝海舟の真実 : 剣、誠、書

草森紳一著

河出書房新社, 2011.6

Other Title

勝海舟の真実 : 剣誠書

Title Transcription

カツ カイシュウ ノ シンジツ : ケン、マコト、ショ

Available at  / 36 libraries

Note

「ニューリーダー」誌に「汗血の飛沫--幕末の人と書」として1993年6月号から2005年1月号まで連載したうち勝海舟の25回分をまとめたもの

Description and Table of Contents

Description

維新回天最大の立役者の書とは。剛毅、胆略、遠望のひとの、等身大の実像に迫る—。日清戦争が終結したある日、福島県からひとりの教師が、勝に揮毫を求めて屋敷を訪ねてきた。応接した勝は…。剣に学び、禅に学び、父小吉に学んだ誠のひと。その桧舞台・江戸無血開城の舞台裏を、山岡鉄舟のふるまいをあわせうかがいながら徹底追求する、勝海舟実体論。

Table of Contents

  • コンナつまらない商売はないよ
  • おれは下手だがノー
  • 今ではタント書かないがノー
  • 幻中の幻化
  • おれなどの書でも海舟流だ
  • トンと頭を下げ申し候
  • 不抜之業を成さむと欲せば
  • 十五日を期して侵撃の令ありと
  • 百万の生霊を救うにあらざれば
  • 恭順して居るものに戦争を仕掛けるとは如何〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB06183742
  • ISBN
    • 9784309225494
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    296p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top