天然ガスパイプラインのすすめ : 低炭素社会の新潮流に乗り遅れないために

著者

    • 日本エネルギー学会天然ガス部会輸送・貯蔵分科会 ニホン エネルギー ガッカイ テンネン ガス ブカイ ユソウ チョゾウ ブンカカイ

書誌事項

天然ガスパイプラインのすすめ : 低炭素社会の新潮流に乗り遅れないために

日本エネルギー学会天然ガス部会輸送・貯蔵分科会編

日本工業出版 (発売), 2011.3

タイトル別名

State of the art of natural gas energy

天然ガスパイプラインのすすめ : 低炭素社会の新潮流に乗り遅れないために

タイトル読み

テンネン ガス パイプライン ノ ススメ : テイタンソ シャカイ ノ シンチョウリュウ ニ ノリオクレナイ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 何故今、天然ガスなのか?
  • 第2章 我が国の温室効果ガス25%削減政策とガスパイプライン
  • 第3章 パイプラインを巡る地政学(ジオポリティクス)
  • 第4章 天然ガスパイプラインの発達の歴史と現況の展望
  • 第5章 天然ガスパイプラインとLNGの輸送技術
  • 第6章 日本の天然ガス供給インフラの発達形態
  • 第7章 日本の天然ガスパイプライン施策の経緯
  • 第8章 天然ガスパイプラインの提言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06184450
  • ISBN
    • 9784819023207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 248p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ