「脳」が人を犯罪者に変える : 「犯罪脳」をつくる「食」と「生活」

Bibliographic Information

「脳」が人を犯罪者に変える : 「犯罪脳」をつくる「食」と「生活」

北芝健著

(日文新書, 071)

日本文芸社, 2011.5

Other Title

脳が人を犯罪者に変える : 犯罪脳をつくる食と生活

Title Transcription

ノウ ガ ヒト オ ハンザイシャ ニ カエル : ハンザイノウ オ ツクル ショク ト セイカツ

Note

監修: 澤田彰史

参考文献: p230

Description and Table of Contents

Description

ある日突然、善良な人間を凶行へと駆り立てる「犯罪脳」とはいったいどのようなものなのか。また、「犯罪脳」をつくってしまう「食」と「生活」とはいかなるものなのか。脳の生化学的視点から、犯罪学にアプローチする。

Table of Contents

  • 第1章 「脳」が人を、犯罪へと駆り立てる(脳の異常が引き起こす犯罪;知能指数と犯罪 ほか)
  • 第2章 犯罪者の脳で何が起こっているのか(それでも脳は犯罪を起こす;狂った扁桃体が生んだ悲劇 ほか)
  • 第3章 こんな「食」と「生活」が犯罪者をつくり出す(危険な油が脳を破壊する;体に甘く脳に甘くない砂糖の罠 ほか)
  • 第4章 何を食べれば脳が健康になるのか(うつ病に効く食事とは;コレステロールで脳を守る ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB06295622
  • ISBN
    • 9784537258431
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    230p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top