ことばもクスリ : 患者と話せる医師になる
著者
書誌事項
ことばもクスリ : 患者と話せる医師になる
医学書院, 2011.8
- タイトル読み
-
コトバ モ クスリ : カンジャ ト ハナセル イシ ニ ナル
大学図書館所蔵 件 / 全137件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 山内常男, 高屋敷典生, 鍋谷哲彦, 浜田晋
各章末に文献リストあり
内容説明・目次
内容説明
その言葉に患者が傷つくことを知っていますか?亡くなる患者にどんな言葉をかけますか?—。
目次
- 第1章 医療にとって言葉とは—医師が患者に話す時
- 第2章 問診に関する言葉
- 第3章 検査に関する言葉
- 第4章 治療に関する言葉
- 第5章 臨終・終末期の言葉
- 第6章 病理医は語る—死者の言葉を代弁する
- 第7章 医療ソーシャルワーカーの仕事と言葉
- 第8章 医療における日本語、言葉自体の問題
- 第9章 診療現場の言葉に影響する諸条件
- 精神科医・浜田晋氏インタビュー 心に響く言葉で医療を
「BOOKデータベース」 より