Bibliographic Information

カラー版空海と密教美術

武内孝善, 川辺秀美著

(COLOR新書y)

洋泉社, 2011.7

Other Title

空海と密教美術 : カラー版

Title Transcription

カラーバン クウカイ ト ミッキョウ ビジュツ

Available at  / 21 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

命を賭して密教を唐から持ち帰り、帰国後、日本の仏教をリードしていった空海。空海ディレクションのもとにつくられた東寺講堂の立体曼荼羅は、空海の目指した密教空間として現在も唯一無二の存在感を示している。一方、空海の伝説は各地に伝わるが、実際はどうだったのか?豊富な密教美術の紹介や読み解き方を入り口として、空海の実像、その思想までを理解する。

Table of Contents

  • はじめに 空海と密教美術・入門
  • 第1章 密教美術から空海を読み解く
  • 第2章 密教は仏教のなかでどのような位置づけにあるのか
  • 第3章 空海は密教をどうして取り入れようと考えたのか、密教は日本でどのように広まったのか
  • 第4章 史実から迫る空海の実像
  • 第5章 空海の思想とはどのようなものなのか
  • 第6章 知っておきたい空海の名文とその背景

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB06420724
  • ISBN
    • 9784862487513
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top