宇宙太陽光発電所 : 新太陽光エネルギー社会と宇宙生存学が明日をつくる
Author(s)
Bibliographic Information
宇宙太陽光発電所 : 新太陽光エネルギー社会と宇宙生存学が明日をつくる
(Dis+coverサイエンス, 007)
ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2011.6
- Title Transcription
-
ウチュウ タイヨウコウ ハツデンショ : シンタイヨウコウ エネルギー シャカイ ト ウチュウ セイゾンガク ガ アス オ ツクル
Available at 38 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p250-253
Description and Table of Contents
Description
もうこれ以上、原発だけに頼ることはできない。もはや地球レベルの問題になりつつあるエネルギー不足の問題は、宇宙太陽光発電所の建設が有望な解決方法である。そして日本は、今こそ世界をリードすべきなのだ。長年、国内外の多くのプロジェクトを導いてきた第一人者が、その可能性と希望にあふれる未来について語る。
Table of Contents
- 第1章 どうなる?現代文明(人口;生存物資;エネルギー;豊かな社会と地球の破産とのジレンマ;病める地球の治療法とは?)
- 第2章 わが国の宇宙開発の現状(宇宙フロンティアの拡大までの歴史;世界の宇宙開発の足跡;私の宇宙科学研究の一端;宇宙太陽光発電所(SPS)とマイクロ波送電技術への私の歩み;宇宙科学の目的は何か;地球閉鎖系文明から宇宙開放系文明へ)
- 第3章 宇宙太陽光発電所(SPS)構想とは—「病める現代文明」救済の国家戦略(日本よ、決断せよ—エネルギー小国から宇宙エネルギー大国へ;宇宙太陽光発電所(SPS)とは;マイクロ波エネルギー伝送技術とは;その先の宇宙立国へ舵を切れ)
by "BOOK database"