書誌事項

日本美術応援団オトナの社会科見学

赤瀬川原平, 山下裕二著

(中公文庫, [あ-11-6])

中央公論新社, 2011.7

タイトル読み

ニホン ビジュツ オウエンダン オトナ ノ シャカイカ ケンガク

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

2003年8月刊に、「増上寺・五百羅漢展」のトークショー (江戸東京博物館 2011年5月開催) をあとがきとして加えたもの

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

国会議事堂、東大総合研究博物館、東京国立博物館、そして鎌倉、長崎、奈良へ。日本美術応援団の二人が、目からウロコがぼろぼろ落ちる、オトナのための社会科見学にご案内。美術を見る目で観察すると、あたりまえの社会も面白くなる。その後実現した増上寺・五百羅漢展の様子も新収録。

目次

  • まえがき なぜ社会科見学なのか(赤瀬川原平)
  • 国会議事堂—国会には現代美術がよく似合う
  • 東京大学総合研究博物館—展示の基本は文化資源廃棄物
  • 東京国立博物館—あなどれないぞ、常設展
  • 聖徳記念絵画館・根津美術館—こうすれば美術が面白くなる
  • 正福寺・増上寺—東京の寺には、お宝が眠っている
  • 鎌倉—オトナの鎌倉、子どもの鎌倉
  • 長崎—歴史と産業のチャンポン都市
  • 奈良—観光客が行かない、おすすめの奈良
  • あとがき 「社会科」と「歴史」と「美術史」と(山下裕二)
  • 文庫版あとがき鼎談(赤瀬川原平×南伸坊×山下裕二)結成!羅漢応援団

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06455933
  • ISBN
    • 9784122055094
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ