つぎはぎ仏教入門

書誌事項

つぎはぎ仏教入門

呉智英著

筑摩書房, 2011.7

タイトル読み

ツギハギ ブッキョウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

釈迦は非凡なエゴイスト!?現存するお経の多くはニセモノ!?知ってるようで知らない仏教の、その歴史から思想的核心まで。現代人のための、最良の入門書。

目次

  • 第1章 宗教とは何か(宗教はなぜ生まれたのか;「魂」とは何か)
  • 第2章 仏教はどういう宗教か(「覚り」の宗教;釈迦と経典)
  • 第3章 釈迦は何を覚り、何を説いたか(縁起論;輪廻からの解脱;無我という難問;苦行の否定)
  • 第4章 仏教の発展と変容(「覚り」と「慈悲」の葛藤;在家の出現;密教という退行;仏像と偶像崇拝;一神教化する仏教;仏教と独善;独覚に回帰した仏教)
  • 第5章 仏教と現代(仏教に何が突きつけられているのか;仏教の教理検討;仏教の現代的意義;僧侶と寺院)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06515296
  • ISBN
    • 9784480842961
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ