「意味順」英語学習法 : どこからやり直せばいいかわからない人のための

Bibliographic Information

「意味順」英語学習法 : どこからやり直せばいいかわからない人のための

田地野彰 [著]

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2011.7

Other Title

どこからやり直せばいいかわからない人のための意味順英語学習法

意味順英語学習法 : どこからやり直せばいいかわからない人のための

Title Transcription

「イミジュン」エイゴ ガクシュウホウ : ドコカラ ヤリナオセバ イイカ ワカラナイ ヒト ノ タメ ノ

Available at  / 56 libraries

Note

主な参考文献: p249-250

Description and Table of Contents

Description

「だれが」「する(です)」「だれ・なに」「どこ」「いつ」—この順に英語を並べるだけで、誰でも簡単に英文がつくれます。

Table of Contents

  • 第1章 なにがわからないか、なにができないかを把握しよう—中学校・高校レベルの例文で自己診断(自己診断テスト;解答例 ほか)
  • 第2章 「意味順」学習法のススメ(「意味順」とは?;「意味順フォルダ」と「意味順ファイリングシステム」 ほか)
  • 第3章 「意味順」トレーニング(意味順を使って、意味から英語に変換;第1章の例文をつくってみよう!)
  • 第4章 「意味順」を使って文法をマスターしよう!—意味順ファイリングシステム(だれが;する(です) ほか)
  • 第5章 卒業検定問題(中学校前半レベル;中学校後半レベル ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB06554822
  • ISBN
    • 9784799310335
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    250p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top