近代日本の中国認識 : 徳川期儒学から東亜協同体論まで
Author(s)
Bibliographic Information
近代日本の中国認識 : 徳川期儒学から東亜協同体論まで
以文社, 2011.8
- Other Title
-
How the Japanese recognized China in the modern world
- Title Transcription
-
キンダイ ニホン ノ チュウゴク ニンシキ : トクガワキ ジュガク カラ トウア キョウドウタイロン マデ
Available at 204 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p329-331
Description and Table of Contents
Description
徳川初期の儒学から「帝国」日本の思想的帰結としての東亜協同体論まで、日中関係の精緻な思想研究の成果に立って、今なおグローバル時代の日本国民の課題である「他者理解」の問題を照射する思想史。
Table of Contents
- 第1章 「中華」帝国と「皇国」
- 第2章 「文明」の影で
- 第3章 日清戦争と西洋列強の中国進出
- 第4章 中国革命への視線と対応
- 第5章 「東亜協同体」論をめぐって
- 終章 結び
by "BOOK database"