文明の内なる衝突 : 9.11、そして3.11へ

書誌事項

文明の内なる衝突 : 9.11、そして3.11へ

大澤真幸著

(河出文庫)

河出書房新社, 2011.8

タイトル別名

文明の内なる衝突 : 9・11、そして3・11へ

文明の内なる衝突 : 911そして311へ

タイトル読み

ブンメイ ノ ウチナル ショウトツ : 9 11 ソシテ 3 11 エ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

日本放送出版協会 2002年刊の増補版

引用・参考文献: p287-291

内容説明・目次

内容説明

9・11テロは我々の内なる欲望を映し出す鏡だった—あの破局をもたらした根源的要因をさぐり、資本主義社会の閉塞を突破して奇跡的に到来する「共存」への道筋を示してみせた画期的論考。逆説に満ちた、スリリングな展開は大澤社会学の真骨頂。10年をへだてた2つの「11」から新たな思想的教訓を引き出す3・11論を増補。

目次

  • 序章 9・11テロ、そして社会哲学の失効
  • 第1章 文明の内的かつ外的な衝突
  • 第2章 イスラームと資本主義
  • 第3章 原理主義的転回
  • 第4章 弱くかつ強い他者たちへ
  • 補章 倫理の偶有的な基礎—9・11と3・11の教訓

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ