作ってわかるLED照明活用

書誌事項

作ってわかるLED照明活用

臼田昭司著

日刊工業新聞社, 2011.8

タイトル別名

LED照明活用 : 作ってわかる

タイトル読み

ツクッテ ワカル LED ショウメイ カツヨウ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • プロローグ LEDと蛍光灯の費用比較
  • 第1章 LEDの基本特性と発光波長の推定
  • 第2章 LED放熱板ユニットの放熱特性の測定
  • 第3章 チップ型白色LEDを使用したスター型LEDの製作と直管形LEDランプの製作
  • 第4章 LED街路灯とLED投光器の製作
  • 第5章 交流駆動型パワーLEDと電球形LEDランプの製作
  • 第6章 導光板方式LED照明ランプの試作
  • 第7章 高熱伝導性接着剤の熱伝導率の測定と放熱フィンの温度測定
  • 第8章 LED街路灯とレフ球投光器の導入費用比較
  • 付録 2色蛍光体方式白色LEDを組み込んだ高演色性電球形LEDランプの製作

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06741987
  • ISBN
    • 9784526067334
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ