よくわかる最新ソフトウェア開発の基本 : ソフトウェアエンジニアリングの基礎 : 開発技術と最新技法

書誌事項

よくわかる最新ソフトウェア開発の基本 : ソフトウェアエンジニアリングの基礎 : 開発技術と最新技法

谷口功著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2011.9

タイトル別名

ソフトウェア開発の基本 : よくわかる最新

タイトル読み

ヨク ワカル サイシン ソフトウェア カイハツ ノ キホン : ソフトウェア エンジニアリング ノ キソ : カイハツ ギジュツ ト サイシン ギホウ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

開発技術と最新技法、ソフトウェアエンジニアリングの基礎。ソフトウェア開発の全工程を解き明かす。わかりやすくビジュアルに解説。

目次

  • 第1章 ソフトウェア開発
  • 第2章 開発計画
  • 第3章 要求の分析と要求の定義
  • 第4章 外部設計
  • 第5章 内部設計
  • 第6章 プログラム設計
  • 第7章 プログラミング
  • 第8章 オブジェクト指向ソフトウェア開発
  • 第9章 ソフトウェアの品質とテスト
  • 第10章 開発環境と開発ツール

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06794214
  • ISBN
    • 9784798030661
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ