「学びの環境デザイナー」としての学校事務職員 : 教職協働で学びの質を高める

書誌事項

「学びの環境デザイナー」としての学校事務職員 : 教職協働で学びの質を高める

藤原文雄著

学事出版, 2011.8

タイトル別名

学びの環境デザイナーとしての学校事務職員 : 教職協働で学びの質を高める

タイトル読み

マナビ ノ カンキョウ デザイナー トシテノ ガッコウ ジム ショクイン : キョウショク キョウドウ デ マナビ ノ シツ オ タカメル

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 「学びの環境デザイナー」としての学校事務職員
  • 学校事務の研究の歴史
  • 教員と共に教育課程を創る学校事務職員
  • 教育課程と学校事務職員
  • 教頭と学校事務職員の連携
  • イギリスにおける職員改革
  • イギリスにおける学校ビジョンと事務長の育成・採用—事務長を配置することは投資に値するか
  • 学校事務職員の学びと仲間の必要性—「仕事」と「仲間」と「省察」
  • 学校事務職員の学びと教育センターの役割—教職員人材育成の専門機関
  • 多様な研究の在り方と多様な知の交流—研究の主体としての学校事務職員
  • 高等学校の学校事務職員
  • 高等学校の学校事務職員のビジョンと「基準(スタンダード)」
  • 多職種による学びの環境デザイン

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0683025X
  • ISBN
    • 9784761918422
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ