アスペルガー流人間関係 : 14人それぞれの経験と工夫

著者

書誌事項

アスペルガー流人間関係 : 14人それぞれの経験と工夫

ジュネヴィエーヴ・エドモンズ, ルーク・ベアドン編著 ; 鈴木正子, 室崎育美訳

東京書籍, 2011.8

タイトル別名

Asperger syndrome & social relationships : adults speak out about Asperger syndrome

Asperger syndrome & social relationship : adults speak out about Asperger syndrome

タイトル読み

アスペルガーリュウ ニンゲン カンケイ : 14ニン ソレゾレ ノ ケイケン ト クフウ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

訳者「室崎」の「崎」は「山竒」の置き換え

内容説明・目次

内容説明

生まれつきの少数派が多数派から強いられている多大な努力と困難を知り、そこに手をさしのべるための本。当事者・支援者必読。

目次

  • 単一チャンネルコミュニケーション—人間関係をオンラインで構築する
  • よりよい社会を開発する
  • 天国と地獄—AS診断後とそれ以前
  • ASと人との関わり—彼らに理解してもらうためには
  • 人間関係とコミュニケーションの問題
  • 人間関係、とくに友情について
  • 社交の世界と私
  • アスピー村—オンライン交流フォーラム
  • 社会的関係を理解し楽しむ
  • 対人スキルを身につけるヒント
  • 友だち作りは簡単じゃない
  • 私の経験した人間関係、それから学んだこと
  • 私の経験と観察から
  • 見知らぬ国の見知らぬ人—定型発達者の国を旅する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06884678
  • ISBN
    • 9784487805334
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ