地球環境学への旅
Author(s)
Bibliographic Information
地球環境学への旅
文化科学高等研究院出版局, 2011.9
- Other Title
-
地球環境学
A journey to global environmental studies
- Title Transcription
-
チキュウ カンキョウガク エノ タビ
Available at 86 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献・引用文献あり
Description and Table of Contents
Description
地域と地球の意志を取り戻すために。あるべき環境政策や持続可能な未来をつくるための民主主義とは。持続可能な社会をつくるという文脈の中で環境政策を考えてきた筆者が、エネルギー・環境・資源政策を安全保障や気候変動政策とも関連づけ、統合的に考えながら分け入ってきた「地球環境学への旅」は「場所の意志」との出会いであり、人や自然とのつながりを確かめる旅でもあった…。
Table of Contents
- 1部 環境政策論(環境ガバナンス論の新展開;地球化時代の市民の環境への権利と義務 ほか)
- 2部 環境政策評価(日本の環境政策三五年—過去と現在;協働による持続可能な都市社会の構築 ほか)
- 3部 ストックホルム、リオ・デ・ジャネイロ、そしてヨハネスブルク(「宇宙船地球号」から二〇年、何が変わったか;リオからヨハネスブルクへ世界はどう動いたか ほか)
- 4部 地球環境への旅と出会い(環境立国コスタリカの挑戦;コスタリカの森林・環境政策 ほか)
by "BOOK database"