10日でおぼえるHTML5入門教室

書誌事項

10日でおぼえるHTML5入門教室

古籏一浩著

翔泳社, 2011.9

タイトル別名

10日でおぼえるHTML5入門教室

HTML5入門教室 : 10日でおぼえる

10 days school : 40 lessons pack

タイトル読み

10カ デ オボエル HTML 5 ニュウモン キョウシツ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

最新Web技術であるHTML5の入門書。新要素やマークアップの解説はもちろん、HTML5のAPIとJavaScriptを使ったWebアプリを作りながら、HTML5の新しい技術を体験・学習できます。用意しているサンプルは、Drag&Dropを使った画像カタログ、位置情報取得のGeolocation APIを使ったお店マップ、Canvasで描く図形や文字、Video & Audioによる動画・音声再生、Touch Eventを使ったスマートフォン向けミニゲームなど、これからのWeb制作の可能性を広げてくれるものばかり。もちろんサンプルは完成したものと学習用データを「10日でおぼえる」シリーズのWebサイトからダウンロードできます。

目次

  • 01 HTML・CSS・JavaScriptの役割
  • 02 入力フォームの機能を覚えよう/Form
  • 03 オーディオとビデオを視聴できるサイトを作ろう/Audio&Video
  • 04 メモ帳&日記帳を作ろう/Web Storage
  • 05 お店マップを作ろう/Geolocation API
  • 06 ファイルビューアを作ろう/File API
  • 07 漢字の練習をしよう(小学生向けの漢字練習)/Canvas
  • 08 簡単な画像カタログを作ろう/Drag&Drop
  • 09 画像のフィルタリング処理/Web Workers
  • 10 スマートフォン向けミニゲーム/Touch Event、加速度センサー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0691222X
  • ISBN
    • 9784798124186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    359p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
ページトップへ