航空産業とライフライン

書誌事項

航空産業とライフライン

戸崎肇著

(規制緩和と交通権, 3)

学文社, 2011.9

タイトル別名

Deregulation and traffic

タイトル読み

コウクウ サンギョウ ト ライフライン

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルはジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

東日本大震災で打撃を受けたライフラインの復興、破綻をきたした日本航空の経営再生、空の覇権を争うアライアンスの波、LCCが巻き起こす新たな競争、待ったなしの国内航空インフラの再整備、ビジネスジェットがもたらす新たなビジネスモデル…。このピンチをチャンスに変えることはできるのか。

目次

  • 第1章 ライフラインとしての交通—東日本大震災の検証
  • 第2章 日本航空の経営破綻がもたらした問題
  • 第3章 アライアンスの潮流の変化
  • 第4章 LCCの台頭とこれからの展望
  • 第5章 空港をめぐる政策展開と現状—その課題と展望
  • 第6章 新たなビジネス・インフラとしてのビジネスジェット
  • 参考 交通基本法案

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07110868
  • ISBN
    • 9784762022128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ