素材は国家なり : 円高でも日本経済の圧倒的優位は揺るがない

書誌事項

素材は国家なり : 円高でも日本経済の圧倒的優位は揺るがない

長谷川慶太郎, 泉谷渉著

東洋経済新報社, 2011.10

タイトル読み

ソザイ ワ コッカ ナリ : エンダカ デモ ニホン ケイザイ ノ アットウテキ ユウイ ワ ユルガナイ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

産業の中核をなす「素材」を支配する日本に黄金期がやって来る!1ドル60円時代の国家戦略とは何か。

目次

  • プロローグ 日本の素材力が支える世界のインフラ、環境整備
  • 第1章 大震災で浮き彫りになった日本の素材力
  • 第2章 素材力を最大限に活かした国家戦略とは
  • 第3章 鉄鋼業の圧倒的技術力が日本の製造業を支えている
  • 第4章 注目の「省エネ革命」にも日本の素材力が不可欠
  • 第5章 素材の技術革新が産業・社会革命を引き起こす
  • 第6章 地球の究極素材「水」のフル活用で日本は勝つ
  • 第7章 世界経済の主役は日本—中国、韓国が絶対に追いつけない理由

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07159120
  • ISBN
    • 9784492395592
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ