“作業"の捉え方と評価・支援技術 : 生活行為の自律に向けたマネジメント

著者

書誌事項

“作業"の捉え方と評価・支援技術 : 生活行為の自律に向けたマネジメント

岩瀬義昭 [ほか] 編集

医歯薬出版, 2011.9

タイトル別名

A perspective of occupation and skills of assessment and support : management for independence of life behavior

作業の捉え方と評価支援技術 : 生活行為の自律に向けたマネジメント

タイトル読み

“サギョウ" ノ トラエカタ ト ヒョウカ・シエン ギジュツ : セイカツ コウイ ノ ジリツ ニ ムケタ マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

監修: 日本作業療法士協会

その他の編集: 大庭潤平, 村井千賀, 吉川ひろみ

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1 本書をよりよく活用するために
  • 2 すべての人によい作業を
  • 3 生活行為向上マネジメントとは
  • 4 マネジメントツールの使い方
  • 5 生活行為向上マネジメントツール活用のコツ
  • 6 事例編
  • 7 客観的な裏づけ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07189529
  • ISBN
    • 9784263213865
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 142p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ