見つめる力・発見する力を育てる児童詩の授業 : 山際鈴子の授業を追って

著者

    • 児玉, 忠 コダマ, タダシ
    • 大阪児童詩の会 オオサカ ジドウシ ノ カイ

書誌事項

見つめる力・発見する力を育てる児童詩の授業 : 山際鈴子の授業を追って

児玉忠, 大阪児童詩の会著

銀の鈴社, 2011.8

タイトル読み

ミツメル チカラ ハッケン スル チカラ オ ソダテル ジドウシ ノ ジュギョウ : ヤマギワ スズコ ノ ジュギョウ オ オッテ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

児童詩教育の主要文献案内: p [213]-217

児童詩教育に関する主要文献年表: p [219]-228

内容説明・目次

内容説明

この本は、「大阪児童詩の会」という、小学校の教師が集まった大阪の小さな研究会の活動記録をまとめた記録である。なかでも、二〇〇五年から現在までの児童詩創作の指導案とその授業記録が収められている。

目次

  • 第1章 児童詩教育の実践(感覚・連想・想像の力を働かせて;ことばから詩へ;時や場所を見つめて;友だちや家族を見つめて;ことばと心を見つめて)
  • 第2章 児童詩教育の研究(山際鈴子先生の児童詩教育—子どもの想像力を拓く教育;『大阪児童詩の会』の歩みとその意義—雑誌「詩と教育」所収の「共同実践報告」を中心に)
  • 第3章 児童詩教育のための文献案内(児童詩教育の主要文献案内;児童詩教育に関する主要文献年表—一九六五〜二〇一〇年)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07243679
  • ISBN
    • 9784877867614
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    鎌倉
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ